« 一週間フリーズ | トップページ | ナツノオモヒデ »

献血day!

献血day!

体が全快した証しに献血して来ました。
何のこっちゃ。
今日、免許の更新に行って来たわけですよ。
すると、待ち受けてるわけです、献血カーが。
お客様にたくさんお世話になった夏。
何か世の中の役に立つ事をしよう。
そう思ったかえる君、二十歳以来した事なかった献血をしようと思ったわけです。
結構時間かかるものですね。
検査やら待ち時間やらで、結局45分くらいかかったでしょうか。
そのせいかどうか、今日はやたら眠い。
ほうれん草だのレバーだのばりばり食べて、新しい血を増やさなくては!
ニュー・ブラッド、ニュー・パワー!
でも「今日も健康、献血Day!」って誰が考えたんだろう。
何か、すごいフレーズだよね。
それくらい参加人数が欲しいってことなんだろうけど。
「水分どうぞ」と言われて、コーヒー牛乳ちゅー・・・・

|

« 一週間フリーズ | トップページ | ナツノオモヒデ »

コメント

献血したいんですが、渡航歴で引っかかったり、薬を常用してたりでなかなか…(涙)

献血中は、無料でDVDが観られたり、お菓子食べ放題だったりするので、また是非!
特に冬場は提供者が減るそうなのでo(^-^)o

投稿: いおり | 2009年9月16日 (水) 01時07分

献血&免許の更新お疲れ様でした。
免許証はゴールドですか?私は去年、免許証を更新しましたがゴールドでしたよ(^-^)v
ところで献血は、ここ10年以上 行ってません…

検査で比重(?)が軽かったのか重かったのか…よく覚えてませんが(゜o゜)\(-_-)
そんなカンジで血液を差し上げる事は出来ませんでした(;_;)
そーゆー意味では残念ながら お役に立つ事は出来ませんでしたが何か違うカタチで人様の お役に立てるようには なりたいですね。
なんてな事を思う、もうすぐ33歳の初秋なのでした。
んがっ(@д@;)
(笑)

投稿: とわ | 2009年9月16日 (水) 06時03分

おはようございます!

献血、すばらしいですね♪

実は私は一度も献血したことがありません・・・^_^;

今度行ってみようかな。。。??

投稿: yoo1 | 2009年9月16日 (水) 06時09分

おはようございます、増沢さん。

かえる祭りの夏も終わり、季節は秋へと突入、朝夕は肌寒ささえ感じるようになりました。

献血ですか

増沢さんのその血液が、日本のどこかの患者さんに輸血されるのですね

う、うらやましい・・・(って、なんのこっちゃ)

献血は世の為人の為、そして血液検査も色々して通知がもらえるので、健康管理に一石二鳥です。

最近、三女の育児で時間が取れないのであまり行ってませんが、私は献血マニアです(笑)

かれこれ、高校時代から80回くらい、してるかなー。

血小板が多いので、いつも血小板献血をお願いされちゃいます・・・。(でも時間がかかる・・・

またケログ更新ガンガンお願いします

投稿: 名古屋の助産師さん | 2009年9月16日 (水) 09時38分

世の中の役に立つ事をしようという考え、さすがですね自分の血液で救われる人がいるなら…といつも献血カーを見ると思うのですが残念ながら私はまだ一度もありません風邪で病院に行っても鉄分の薬出されるくらいなので 増沢さんの血液きっと役に立ちますね献血した分いっぱい鉄分のあるものを補給して元気つけてくださいね

投稿: ショコラ | 2009年9月16日 (水) 11時27分

私は、献血マニアですが、
あの太い針を見ると、ちょっぴり後悔の念が・・・・・・
あの太い針、気になりませんでしたか?

投稿: 秘密 | 2009年9月16日 (水) 13時39分

献血ですか投薬治療を受けてる身なのでなかなかできないです、知り合いの夫婦でA型とB型で生まれてきた子供達がAB型とO型って家ありますよ。そういうのも大変ですよねちなみに私は変人と言われるB型です

投稿: emi | 2009年9月16日 (水) 17時08分

お元気そうで何よりです
私もこの間、免許更新に行って来ましたが、免許センターではなく最寄りの警察署で手続きしたら、新しい免許が届くまでに1ヶ月もかかるそうです

献血しよう!という気持ちも、献血できる体なのも、とっても立派な事だと思います

私なんて、薄すぎて、とてもお役に立てるような血じゃないし

増沢さんの血によって救われる人は幸せ者だぁ

でも、増沢さんは日頃から、人の役に立ってますよ〜

投稿: みどり | 2009年9月16日 (水) 18時42分

献血ですかぁ…。あの太い針って、怖いですよねぇ。昔は、献血大好きだったのに、年々怖くなってしまい、めっきり、しなくなりました。採血するのは大好きですが…。

投稿: 宴会部長 | 2009年9月16日 (水) 18時54分

献血に協力なさって、望さん、素晴らしいです!

お忙しいと なかなか時間を割くのも大変ですものね~。

私は 貧血なので 献血が出来ません。 

逆に 欲しいくらいです。。。

たくさんの方にお世話になったから・・・世の中の役に立つ
ことをしよう!!!

この素敵なかえる君の恩返し(o^-^o)

深いい~~~ヽ(´▽`)/

  

投稿: あゆみ | 2009年9月16日 (水) 19時20分

私、20代の頃献血をして、O型と親に聞かされていた血液型が、
A型であることが判明!
血液型の欄におもいっきりO型って書いてたから恥ずかしかったよぉ
友達はみんな納得してたけど、O型の誇りは崩れました(((^_^;)

投稿: オレンジΩ | 2009年9月16日 (水) 22時04分

久し振りにお邪魔します。
お忙しかった夏が過ぎて、「ぼへえっとして…」とおっしゃりながらもお芝居や映画もごらんになって、すごい!と思っていたら、今日はなんと、献血ですか?!
「何か世の中の役に立つ事を…」って、すばらしいわ!
私は以前、常用薬で断られて残念でした。
久し振りで、お誕生日のお祝いもまだでしたが、免許の更新って、誕生日後1ヶ月まででしたね。すご~く遅ればせながらですが、ステキな歳を重ねられますよう、お祈りしています

投稿: リラ | 2009年9月16日 (水) 22時55分

献血は、高校生の頃にしたっきりです

世の中の役に立つ事を・・・
そういう気持ち大切ですよね
凄いなぁ~って思います。。。

思っているだけで、実行に移せない私・・・
う~ん、なんか反省・・・

投稿: あいり | 2009年9月17日 (木) 00時26分

献血ですか、いいですね~

私は輸血した事があるので、
「恩返しに献血!」
って高校生の頃に献血カーに勇んで行ったら
その輸血を理由に献血断られました・・・
ウエットティッシュを渡されて帰された時の寂しさったらないですよ
献血できる方たちが羨ましい~

投稿: まゆぽん | 2009年9月17日 (木) 01時27分

献血したいんですけれどね。
成分献血というのをやってみたいのですが(成分だけ抜き取って血液は自分に戻せされるそうなので、終わった時貧血に成り難いと言われました)血管が細いので躊躇しています。
静脈注射や採血の時、かなりベテランも看護師さんでも数回刺さないと血管が取れないんです(泣)
昔はそんな事なかったんですが・・・加齢とともに血管も老化するそうで(これで老人になったらどうなるんだ?って思いますが)
献血マニアの人がいると羨ましくって。

ところで、ご覧になった映画と舞台って何ですか?
よかったらタイトル教えて下さいね。

投稿: れい | 2009年9月17日 (木) 08時48分

こんにちは☆
お久しぶりですねぇなかなか仕事が忙しくて…でもブログは見てましたよ!!
昨日、免許更新に行かれたのですか~本当は、私も更新に行くつもりだったのですが、急遽仕事になり行けませんでした(≧▽≦)(せっかく誕生日記念として行こうと思ったのに…)
しかし、望様が私の誕生日の日に行って下さったので、とっても嬉しい誕生日になりました。
献血されたんですか!!偉いです。きっと望様の血液が大活躍されると思います。私も献血したいんですが、常用薬がありまして出来ませんが本当に貴重な血液ありがとうございました。
医療従事者として感謝します(^O^)
これからもブログ更新宜しくお願いします。
お体に気をつけてお仕事頑張って下さい(^_-)


投稿: おたんこナース | 2009年9月17日 (木) 11時02分

 偶然ですが私も免許更新に行ってきました。明日までがタイムリミットだったので。いくらペーパーとはいえ苦労して取得したのを無駄にはできません!まぁ運転していないから無駄なんですけどね!

投稿: 敦子 | 2009年9月18日 (金) 12時06分

こんにちは。
 いつもブログを拝見しています。
 そうですか、献血に来てくださったのですね。私は献血業務を時々依頼されておりますので、いつか近い将来お会い出来るかも知れません。出演料が絡んだ宣伝に出るだけの方ではなく、実際に御協力頂ける著明人は大歓迎です。仰る通り時間がある程度かかってしまいますが、血液の必要な患者さんに負担がかからないよう充分配慮させていただく行程ですので、どうぞ御理解ください。
 今後とも機会がありましたらどうぞ宜しくお願いいたします。
 お体御自愛ください。
 益々の御活躍を。

(このブログを拝見するようになってから、旅行先でカエル君を見ると思い出してしまいます。思った以上にカエルグッズは沢山ありますよ。)

投稿: 同世代一ファン | 2009年9月20日 (日) 14時57分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 献血day!:

« 一週間フリーズ | トップページ | ナツノオモヒデ »