« 地の果て | トップページ | 帰途 »

大失言

大湿原ね。
湿原。

知床を後にして、野付半島(ええと、北海道を横顔に例えると、上唇と下唇の間ね)に行きました。
それがまた実に日本じゃない。
鎌のように長く突き出した半島の、鎌の内側が湿原のような、干潟のような具合になっていて、まるでアイルランドかどこかの風景のようです。

Photo380_2

そして、わずか16キロ先には国後島が!
しかし見えなーい!

Photo379

雲のバカヤロー!
北方領土見せろー!
ちょっぴり残念な思いを抱えつつ、名物のエビを踊り食い。

Photo382

そして、本格的な湿原を求めて釧路湿原へ。
友人お勧めの展望台へ行き、帰りは湿原の中で道迷い・・・・
迷い出た所が、一面湿原。

広いの。
アホみたいに広ーいの。
日本じゃないです。本当に。

Photo388

圧倒的な大自然に、ただただ感動した道東の旅でした。
皆さんも機会があったら、是非。
さあ、地元札幌でジンギスカン食ってチャージだ!

※お知らせ
OOPARTS公演「CUT」Mas-Netオーダー、開始しました!
HPより、お入り下さい。
皆様のご観劇、お待ちいたしております!
Mas-Net

|

« 地の果て | トップページ | 帰途 »

コメント

北海道の旅を満喫されているようですね。私もいつか行ってみたいです。
今朝、メールを拝見して早速申し込みました。10月を楽しみにしています。

投稿: れい | 2010年8月13日 (金) 10時01分


これぞ、The 北海道の旅!ってやつですね。

ワタシはいつも札幌、小樽あたりをぶらぶらで終わってしまうので羨ましい限りです。

台風の影響は大丈夫ですか?

投稿: M.K | 2010年8月13日 (金) 11時00分

「失言」という言葉にドキッっとして、「増沢さんの事だから、きっと“湿原”の事よね」・・・・とは、今回は全く思いもしませんでした
やられたっ

釧路湿原は歩きましたよ〜。
しかも、行った年だけ、釧路湿原を守る友の会みたいなのにも入りました。
継続しなくてごめんなさい

道東はざっと回っているので、増沢さんの旅行記から思い出す事も多く、楽しませていただきました

ご実家にも寄ってくださっているといいなぁと、母として思います

そうそう、いつ帰っていらっしゃるのか分かりませんが、土曜日(14日)は、大洗の花火大会だそうです。
息子は見に行く予定です。
2回も天候不良で延期になっているそうで、明日こそできるといいのですけど・・・・

投稿: みどり | 2010年8月13日 (金) 16時42分

北海道を堪能されてますね!!
羨ましいです!!
しっかり充電して、お仕事頑張ってください!!

投稿: 川村 | 2010年8月14日 (土) 00時15分

スゴイ!
広い!
こうして色々な北海道を見せてもらえて嬉しいです
行ってみたいなぁ

舞台、予約させていただきました
楽しみにしています

投稿: あいり | 2010年8月14日 (土) 01時26分

今朝、定山渓のホテルでおみかけしました!!!

やっぱり増沢さんだったんですね
すっごいかっこよすぎて声をかけれず、じっと見てしまいました(悲)

私も札幌から行ったんですよ
ジンギスカンでチャージ出来ましたか?

これからもお仕事頑張って下さいね
応援してます!!!!!

投稿: まき | 2010年8月14日 (土) 03時05分

楽しそうな写真ばかりですね~~~
海老の踊り食いの笑顔を見ているだけで美味しさが
伝わってきます
北海道へはスキーをしに一度だけ行ったことがありますが、
また行きたくなりました。

10月の大阪公演を予約しました。
舞台観劇出来る日を楽しみに、子供達との夏休みを
頑張って乗り切ります

投稿: ぺんぎん | 2010年8月14日 (土) 10時21分

厳しい暑さが続きますが
お元気でお過ごしでしょうか。
水分補給をまめにしないと
ひからびそうなこの頃ですが
御身お大事になさってくださいませ。

投稿: w29 | 2010年8月16日 (月) 00時31分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大失言:

« 地の果て | トップページ | 帰途 »