暑しっ!
帰ってきた東京は、文字通り灼熱地獄です。
もう8月も後半だよ。
涼しくなってようよ。
携帯が調子悪かったせいで、途中UPできませんでしたが、札幌ではいろんな人々に会いました。
大学時代の同窓会をしました。
北海道内外から、たくさんの仲間が集結しました。
亡くなった恩師の自宅で、彫刻の研究室の先輩方と会いました。
どちらもとても楽しくて、過ぎ去った時間が戻ってくる感じに、じわっと来ました。
よみがえる時間。
過ぎ去る時間。
そして、鈴井氏と一献かたむけました。
同じオーパーツ出演者の納谷君と三人で語り尽くし、最後はカラオケ対決。
どーにも子供な大人たちでした。
今回の旅で一番心残りだったのは、そのカラオケで鈴井さんに負けた事です。
おかしいよ。
あの機械の採点は絶対におかしい。
オーパーツの稽古初日までに、毎日修行を積んで、絶対高得点を出す!
次は絶対に負けません。
待ってろよ、鈴井貴之。
いや、違った。
台本読もう、稽古初日までに。
写メは出港時の苫小牧の夕景。
休暇の最後の景色です。
さあ、エンジン始動だ。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんは。
すてきな景色ですね…。
ところで…
今日の「京都地検の女(再)」に増沢さんご出演でしたか?
時間の都合ではじめの部分しか観られなかったのですが…。
うれしい偶然でした。
お身体ご自愛ください。
投稿: momo-chan~♪ | 2010年8月19日 (木) 01時25分
増沢さんの「北海道への思い」が感じられる素敵な写真です
故郷で懐かしい方たちにお会いできて、良かったですね
帰って来ても、まだ暑さが緩和されていないのは残念でした
増沢さん、カラオケ
お好きなんですね
どんな曲を歌われるのかなぁ?
採点は、上手いかどうかより、譜面通りに歌えてるかどうかみたいですよ

歌手ご本人が歌っても、いい点が取れるとは限らない、みたいのを、何度かテレビで見ました
でも、ライバル?鈴井さんに勝てるよう、祈ってます
投稿: みどり | 2010年8月19日 (木) 09時43分
お写真の苫小牧の夕景、きれいですね
船旅
は、時間は掛かるけれど、ゆっくり、のんびり…いいですねぇ~
あっ、早く振り込まなくっちゃ
札幌では、懐かしい方々にもお会いしたそうで…良かったですね。私も、同窓会で懐かしい仲間と会うのは楽しく、嬉しいといつも思います。
そして、オーパーツの鈴井さんと納谷さんとカラオケ?! 10月の舞台、楽しみにしていま~す
投稿: リラ | 2010年8月19日 (木) 10時00分
こんにちは!
北海道では充実した日々を過ごされたようですね(^_-)-☆
東京はすごい暑さなんでしょうね。。。
体調崩さないよう、気をつけてくださいね(~_~)
投稿: yoo1 | 2010年8月19日 (木) 18時03分
キレイな写真ですね

たくさんの方々とたくさんのいい時間を過ごせて良かったですね
投稿: あいり | 2010年8月19日 (木) 18時07分
一緒にカラオケ
したいぃぃ



絶対ありえませんけど、めちゃめちゃ楽しそー
いいなぁ
投稿: ぽかぽか。 | 2010年8月19日 (木) 19時51分
そのカラオケの機械がおかしかったのだと、
私も思います
投稿: なつみかん | 2010年8月20日 (金) 00時03分
素敵な夕景色!!
感動させて頂きました!!
N〇Kの各地の山や自然を陸上・空中から撮った様々な番組を録画し、DVDライブラリーにして、各地旅行した気分を味わったり、今後の旅行プランの参考にしたりと、自然の壮大な芸術に感動しています。
これからも、ぜひぜひ…。
また秋10月初日、会社と目と鼻の先なのでラッキーかな抽選当たったので会社帰りに行きますね、楽しみにしています
投稿: rironn | 2010年8月20日 (金) 13時17分
↑前述にミス発見!
10月初日→10月大阪初日 のつもりでした。
こんな紛らわしい表現はしないのでしょうか、
間違っていたら、ゴメンナサイ(汗)
10月でも暑いい大阪で待ってまーす!
投稿: rironn | 2010年8月21日 (土) 18時06分
お誕生日おめでとございます。
投稿: あつこ | 2010年8月21日 (土) 19時56分
2度目の書き込みごめんなさい。


でも…そう! 今日は増沢さんのお誕生日! (あつこさん、ありがとう~!)
お誕生日、おめでとうございます!
素敵な、1年でありますように!
これからも増沢さんのご活躍を楽しみにしています!
投稿: リラ | 2010年8月21日 (土) 21時03分