中秋の名月だったね、雲の上は
残念ながら中秋の名月は、東京は雨。
でも今宵の満月はスーパームーンです。
月が地球に接近するため、ぐぐっと大きな月になるわけね。
雨も降って空気がきれいだし、見えるといいなあ。
僕は月を見上げるのが好きです。
前もブログに書いたかも。
人が具体的に視認できるもので、最も遠いところ。
そりゃ他の星だって太陽だってあるけど、月は表面が見えるんだよ。
アポロ計画の時代は、「今あそこに人がいるんだ」と思っただけで、ぞくぞくモノだったろうね。
ロマンだ。
見ていると、妙な安心感と高揚感が湧いて来ます。
「月に見守られている」という不思議な感覚に捕らわれます。
人間は月にリズムを貰って生きているけど、精神的にもパワーを貰っている気がするね。
月は不思議だ。
月と言えば・・・・「月ノツカイ」の札幌ワークショップがもうすぐじゃないですか!
え?今までの文章は宣伝?
いやいや。
「月ノツカイ」ワークショップオーディション、参加者大募集中!
告知した時はドキドキだったけど、おかげさまで多くのご応募を頂いています。
よかったー。
直前まで募集致しますので、ご興味がおありの方は、是非!
夏休みの宿題、HPもリニューアルしました!
って、まだ新しいプラットフォームに情報とりあえず移しただけだけど。
これから充実させて行くので、よろしくお願いします。
「月ノツカイ」の情報ものせております。
さあ、頼むぞスーパームーン。
オレに力を!
スラスラ台本書けるチカラをー!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
昨夜、大阪は晴れていて満月が見れました
今夜は、スーパームーンなんですね。見れると嬉しいです
昔から、月には不思議なチカラがあるそうで
特に満月の夜はオオカミ男が変身するという話もあるほど
パワーをもらえるそうですね
私も、もしスーパームーンが見れたら沢山お願いごとをしようと思っています。でも、家族の健康が一番の願い事かな?
投稿: ぺんぎん | 2014年9月 9日 (火) 17時10分
ワークショップオーディションたくさん応募あって良かったですね
HP新しくなったの見ましたよ〜
カッコイイです
投稿: あいり | 2014年9月10日 (水) 21時32分